
会社をつくろう!【2019年】
「会社をつくろう!」2019年⑦

日 程 | 2019年7月13日(土) |
---|---|
時 間 | 10:00~17:00 |
会 場 | B-nest 6階 プレゼンテーションルーム |
参加学生 | 24名 |
社会人ゲスト | 6名 |
ワークショップ概要
○投資額決定プレゼンテーション
各社の事業計画をプレゼンテーションし、投資家に出資を募りました。経営者の方に投資家役をお願いしたので、経営者の視点から事業計画を審査してもらいました。質疑応答では、経営者ならではの視点で厳しいご指摘や質問も飛び交っており、緊張感のあるプレゼンテーションとなりました。その結果、全社、希望した全額を出資してもらうことが出来ました。1カ月かけて詰めてきた事業計画の準備にようやく取り掛かれそうです。
○会社登記
司法書士の先生にお越しいただき、会社の登記をしました。会社名や事業目的の記載には一定のルールがあり、書類を作成するのも一苦労でした。全社、会社登記が終わり、会社として認められた形となりました。(今回は模擬登記です。)
各社の事業計画をプレゼンテーションし、投資家に出資を募りました。経営者の方に投資家役をお願いしたので、経営者の視点から事業計画を審査してもらいました。質疑応答では、経営者ならではの視点で厳しいご指摘や質問も飛び交っており、緊張感のあるプレゼンテーションとなりました。その結果、全社、希望した全額を出資してもらうことが出来ました。1カ月かけて詰めてきた事業計画の準備にようやく取り掛かれそうです。
○会社登記
司法書士の先生にお越しいただき、会社の登記をしました。会社名や事業目的の記載には一定のルールがあり、書類を作成するのも一苦労でした。全社、会社登記が終わり、会社として認められた形となりました。(今回は模擬登記です。)









学生コメント
・プレゼンは、アクシデントがあった中、何とか終えることができました。個人としては、商品についての説明不足で伝わりきっていない部分が多く、上手くいったとは言い切れません。今後、商品についてのストーリーなどをもっとつめていって、当日素晴らしいものが完成し、売りに出せるように努力したいです。
・実際に作る時に何点か考え直さなければならないところがあったので、夏休み前にしっかり見直したいです。
・マークイズに出店する前のワークショップが終わりました。夏休み中に話し合いをして、いいものを出せるように頑張りたいです。
・発表の準備が足りなかった。次に向けて、頑張らなければいけないので、しっかりとやりたい。
・考えなければならないことが増えて大変だった。契約・制限を守って事業を進めるというのは思っていたより難しいと感じた。経営者の方々の意見をうまく取り入れて、これから頑張りたい。
・プレゼンに関してとても良い評価を得られたと思うので良かった。
・だんだんと現実味を帯びてきて、興奮している。ただ、物事を決めるときは冷静にいきたい。